スタッフブログ​

研修会開きました(在宅支援部会:その4)

 休憩を挟んで研修会は第2部に・・・と思いきや、現れたNPO法人(申請中)「ままのて(http://mamanote.miyachan.cc/)」の理事で研修会進行役の井川壮士朗さん(ファイナンシャルプランナー他数々の有資格者です)に受講者一同あ然。

IMG_4810.JPG

 

(↑この格好で登場してきたのです)

 

 実は研修会の第2部は事例検証になっていたのです。老健施設に入所中の80歳男性とその息子、更に息子の妻とその兄が登場し、成年後見に関する寸劇が繰り広げられました(注:写真中に出てくる名前は全て架空のものです)

IMG_4818.JPGIMG_4817.JPGIMG_4822.JPG

 

 

おもしろおかしく演じられる劇に、受講者からは笑い声がわき上がりました。しかしその一方で、受講者にとってそれぞれ各施設で相談業務を行う中で経験し、直面する問題が盛り込まれたストーリーに、舞台には真剣な眼差しが注がれていました。

IMG_4827.JPG

(つづく)

  • ブログ記事を検索

  • カレンダー

    4月 2025
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アーカイブ

  • カテゴリー

  • 最新のブログ