スタッフブログ​

9月は「世界アルツハイマー月間」

9月21日は「世界アルツハイマーデー」、そして毎年9月は「世界アルツハイマー月間」です。

これは1994年、「国際アルツハイマー病協会」(ADI)は、世界保健機関(WHO)と共同で毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」と制定し、この日を中心に認知症の啓蒙を実施しているもの。また9月を「世界アルツハイマー月間」と定め、様々な取り組みが行われています。

2022年度のイベントや活動については、こちらの厚生労働省のホームページに掲載されるそうです。老健施設の関係者はもとより、多くの方が認知症への理解を一層深める機会になればと思います。

  • ブログ記事を検索

  • カレンダー

    4月 2025
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アーカイブ

  • カテゴリー

  • 最新のブログ