スタッフブログ​

「メンタルヘルス」学びました(看護介護部会:その4)

「4.グループワーク」では、「働きやすい職場のつくるために、私たちが出来ること」をテーマに進められました。

テーマに従ってまず「働きやすい理想の職場とは?」、次いで「それぞれ抱えている3F(不安・不満・不便)」について、各参加者が付箋に書き出し、模造紙に貼る作業が行われました。

皆の意見が集まった模造紙を囲み、「リーダー職、一般職、自分の立場で考えてみる」ことを念頭に、各グループで闊達な意見が交わされました。

島原先生も各グループを回りながら助言を与え、各グループで思い描く働きやすい職場のあり方、そしてそのために各人が出来ることについて、じっくりと時間をかけながら、そして和気あいあいと考えをまとめ上げていきました。

(※「その5」は3月20日に掲載します)

  • ブログ記事を検索

  • カレンダー

    4月 2025
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アーカイブ

  • カテゴリー

  • 最新のブログ