スタッフブログ​

明けの明星綺麗です

 「明日早出なんだけど、早起きって苦手なんだよなあ(+o+)」という老健職員の皆様に、ちょっとだけ早起きが楽しくなるかな?という話題です。

DSCN2105.JPG  写真は日の出前の東の空を撮影したもの(76日午前430分頃撮影)です。明るい2つの星が輝いているのがおわかりいただけますでしょうか。下のまぶしいのが金星、そしてその上で金星よりちょっと暗いのが木星です。また、写真ではわかりませんが、金星の下にはおうし座の目の部分にあたる赤い一等星、アルデバランも見えます。同じく、写真ではわかりませんが、木星の上には「すばる」ことプレアデス星団も見えて豪華です。さらにさらに、714日から16日にかけては、これに細い細い下弦の月も加わってきます。一番の見ごろは15。上からすばる木星アルデバラン金星という千両役者達がずらーっと並びますからこいつはゴージャス(^_-)-☆。

 宮崎では残念ながら拝めなかった金環日食。しかしそれだけが天体ショーではありません。早起きして谷村新司さんの名曲「昴」に耳をかけながら夏の星々の「座長大会」を満喫してみてはいかがでしょうか。

 なお、その美しさについつい見とれてしまい、気が付いたら早出業務に遅刻してしまったΣ(゚д゚lll)・・・となったとしても、当協会としては責任を負いかねますので申し添えます。

  • ブログ記事を検索

  • カレンダー

    4月 2025
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アーカイブ

  • カテゴリー

  • 最新のブログ