熊本県のホームページに「平成28年熊本地震による災害に伴う介護保険関係の取扱いについて」のページが設けられています(http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_15576.html?type=top)。
このページでは、
1.災害により被災した世帯の世介護高齢者等の方々について
2.被災に伴い被保険者証を提示できない場合の取扱いについて
3.介護サービス事業所の人員等の取扱いについて
など9項目にわたり、今回の震災を踏まえた様々な対応、措置が講じられています(公益社団法人全国老人保健施設協会((全老健))Hp「平成28年熊本地震関連情報」にも掲載されています)。これらは4月28日が最終更新となっていますが、今後の状況の変化にともない、その都度新たな変更がなされるものと思われます。
当協会も全老健等とも連携しながら、様々な形での支援を行っているところですが、本県における会員老健施設の防災対策および災害発生時の対応を講じる一助としても、これらの情報を逐一把握しながら、支援と対策、双方の面からの活用をはかりたいと思います。