「(一社)認知症疾患医療センター全国研修会 第9回福井大会」が2022年1月29日(土)にWeb開催されます(10時~14時45分)。
この研修会の参加費は3,000円で、2021年8月31日(火)までに事前申込みが必要です。詳しくはこちらをご覧下さい。
「(一社)認知症疾患医療センター全国研修会 第9回福井大会」が2022年1月29日(土)にWeb開催されます(10時~14時45分)。
この研修会の参加費は3,000円で、2021年8月31日(火)までに事前申込みが必要です。詳しくはこちらをご覧下さい。
「令和3年度宮崎県介護ロボット導入支援事業の募集について」が県長寿介護課のホームページに掲載されています。詳しくはこちらをご覧下さい。
「適切なケアマネジメント手法の普及推進に向けた調査研究事業(令和2年度老人保健健康増進等事業)」の「手引き」について(情報提供)【その1】(介護保険最新情報vol.992)」が全老健ホームページに掲載されています。こちらからご覧下さい。
【紹介されている手引きほか】
(一社)宮崎県社会福祉士会は令和3年7月10日(土)10時から12時にかけて、宮崎県災害福祉支援体制整備事業の説明会を、テレビ会議システムZoomを用いたオンライン形式で行います。
この説明会は各施設の長、または管理的な立場にある職員が対象です。詳しくはこちらをご覧の上、「申し込みフォーム(Google Form)」により6月28日(月)までにお申し込み下さい。
雪印ビーンスターク会社主催の「口腔ケアWEBセミナー」が令和3年6月24日(木)11時から21時30分の間配信されます。動画再生時間は約120分で、配信時間内はいつでも、何度でも視聴可能です。
このセミナーは医療従事者や介護従事者が対象で、参加費は無料です。詳しくはこちらをご覧の上、6月23日(水)までにお申し込み下さい。
宮崎県認知症疾患医療センター第6回5施設合同認知症看護研修会が2021年7月31日(土)13時30分からオンライン形式により開催されます(15時45分終了予定)。
この研修会は医療従事者、介護福祉事業者、認知症ケア専門誌を対象に無料で開かれます。詳しくはこちらをご覧の上、7月23日(金)までにお申し込み願います。
【この研修会のお問合せ先】
〇吉田病院(担当:大戸美幸 様)
Tel:0982-20-0015
公益社団法人全国老人保健施設協会では「令和3年版 介護白書」の表紙等に掲載する写真の提供を呼びかけています。
これは平成30年版より同協会が介護白書を編集するに当たり、老健施設らしい一場面を切り取った写真等を、解説文とともに掲載し、読者から好評を博しているもので、令和3年版についてもこちらの要項に基づき提供をお願いするものです。
詳しくはこちらをご覧の上、ご協力方お願いいたします。なお提出締切は令和3年6月30日(水)となっていますので申し添えます。
(公社)宮崎県老人保健施設協会リハビリテーション研究部会が令和3年6月5日(土)15時からテレ会議システムZoomを用いて開く研修会は、6月2日まで申込を受け付け中です(17時10分終了)。
今回の研修会テーマは「中~重度な脳卒中患者の在宅復帰・在宅支援のリハビリテーション」。講師は千里リハビリテーション病院の理学療法士で医学博士の吉尾雅春先生です。
この研修会は宮崎県内の介護老人保健施設の職員(どの職員でも可)をはじめ、その他の所属で高齢者のリハビリ・介護に関わる関係者やご家族等が対象で、会費は無料です。
受講を希望される方は表題を「リハ部会研修会申し込み」した上で、①氏名、②所属、③職種、④E-mail(当日受信できるもの)、⑤連絡先(当日連絡がとれる携帯電話番号等)をご記入の上、「こんにちわセンター 中村 豪志(E-mail:goshi.511@gmail.com)」宛て、6月2日までにお申し込みください。
この研修会に関する詳細はこちらの「研修会第2報」をご覧下さい。
【この研修会に関する問合せ】
こんにちわセンター 中村 豪志
TEL:0986-22-7100
E-mail:goshi.511@gmail.com
「令和3年度介護報酬に関する改定(栄養関連)オンライン研修のご案内」が(公社)宮崎県栄養士会から届いています。
このオンライン研修は去る4月9日、日本栄養士会が開催した際、申込多数であったため、オンデマンド配信となったものです。
なお申込み期間は令和3年5月28日(金)となっています。詳しくはこちらを御覧ください。