研修会開きました(在宅支援部会:その2)
井川さんの挨拶に続き、他の3人の講師の自己紹介がありました。
↑特定社会保険労務士の大津留 矢樹さん
↑社会福祉士の日田 剛さん
↑行政書士の品原正敏 さん
全員この他にも様々な資格を有しておられ、くらしに関する様々な悩み全般に応じる相談会を定期的に開いているそうです(毎月第3日曜日の午前中ですが、11月はお休みとのことです。場所は宮崎市橘通のコミュニティーサロンままのて。電話0985-31-0500、E-mail:salon.mamanote@gmail.com)
(つづく)
前の投稿
« 研修会開きました(在宅支援部会:その1)
次の投稿
研修会開きました(在宅支援部会:その3) »