受付は本日9月6日まで!「第32回介護福祉士国家試験」
第32回介護福祉士国家試験の受験申込の受付は本日9月6日(金)までとなっています。当日消印有効ですので、お手続きがまだの方はお急ぎ下さい。
詳しくはこちらの公益社団法人 社会福祉振興・試験センターホームページをご覧下さい。
なお、「第32回介護福祉士国家試験」の日程は、
○筆記試験:令和2年1月26日(日)
○実技試験:令和2年3月1日(日)
となっています。
第32回介護福祉士国家試験の受験申込の受付は本日9月6日(金)までとなっています。当日消印有効ですので、お手続きがまだの方はお急ぎ下さい。
詳しくはこちらの公益社団法人 社会福祉振興・試験センターホームページをご覧下さい。
なお、「第32回介護福祉士国家試験」の日程は、
○筆記試験:令和2年1月26日(日)
○実技試験:令和2年3月1日(日)
となっています。
「第30回全国介護老人保健施設記念大会別府大分」の(2019年11月20日((水))~22日((金))、於:別府市別府ビーコンプラザ、大分市iichiko総合文化センター他)の大会参加・宿泊等登録は9月6日(金)正午までに延長されました。
お手続きがお済みでない方は、こちらをご覧の上、お急ぎお申し込み下さい。
当協会の看護介護研究部会は令和元年10月12日(土)、13時30分からJAアズム別館3階302研修質で「アンガーマネジメント研修」を開きます(13時受付開始、16時30分終了)。
この研修会では「利用者様、そして自分を守るために感情と上手に付き合い、安定した気持ちで利用者と向き合うことができる」がテーマ。講師に日本アンガーマネジメント協会のファシリテーター、海老原 昭生先生をお招きし、「怒りの感情との上手な付き合い方」を学びます。
参加費として一人500円に、テキスト代として別途120円が必要です。
詳しくはこちらをご覧の上、「参加申込書」により10月5日(土)までにお申し込み下さい。
【この研修会の申込、問合先】
○介護老人保健施設東海園(担当:坂下和代)
TEL:0982-30-1661
FAX:0982-30-1665
「第16回公益社団法人宮崎県老人保健施設協会研究大会」(令和2年2月29日土曜日、於:JA AZMホール)の大会テーマ募集は、本日令和元年9月2日(月)までです。こちらの応募用紙に必要事項を記載の上、ご応募下さい。なお、過去のメインテーマおよびサブテーマはこちらをご参照下さい。たくさんのご応募をお待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【Summer Memories】
いつまでも続くと
思っていた夏休み
いつまでも続いてる
あの夏の思い出
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「波打つ夕立のプールがしぶきを上げると一番好きな季節(夏)がもうすぐ終わる」と、「さよなら夏の日」の中で表現したのは山下達郎。また稲垣潤一は「夏のクラクション」において、「海沿いのカーブを君の白いクーペが曲がれば夏も終わる」と言い表しました。
早いもので、もう8月も土曜日の31日までとなりました。梅雨明けが遅かったり、台風が来襲したりで慌ただしく7月が過ぎ、そして8月も終わろうとしています。子供の頃には無限に続くとさえ感じ、毎日遊び回っていた夏休み。しかし気がつけばそれには限りがあることに気づき、山積みの宿題を泣きべそをかきながらやっていた夏の終わり。その思い出はいつまでも心に残っているもので、そんな気持ちからこの【Summer Memories】という詩を書いてみました。
「夏」というとやはり7月と8月、というイメージですが、9月になっても暑さは続きますし、熱中症への対策に手を抜くことはできません。
利用者と去りゆく夏を惜しみ、振り返りながらも、体調管理には引き続き万全の体制を整えて業務にあたって参りましょう。
(公社)全国老人保健施設協会ホームページに「厚生労働省からのお知らせ~介護職員等特定処遇改善計画書作成に資するツールについて(情報提供)~」が掲載されています。こちらからご覧下さい。
(公社)全国老人保健施設協会では現在、「介護老人保健施設におけるリスクマネジメントに関する実態調査」を実施中です。
回答期限は2019年8月30日(金)となっています。詳しくはこちらをご覧の上、ご協力方お願いいたします。
「第16回公益社団法人宮崎県老人保健施設協会研究大会」(令和2年2月29日土曜日、於:JA AZMホール)の大会テーマ募集の締め切りを令和元年9月2日(月)まで延長します。
こちらの応募用紙に必要事項を記載の上、9月2日(月)までにご応募下さい。なお、過去のメインテーマおよびサブテーマはこちらをご参照下さい。たくさんのご応募をお待ちしております。
(公社)全国老人保健施設協会ホームページに「『平成30年度『介護労働実態調査』の結果について」が掲載されています。こちらからご覧下さい。