老健みやざきブログ

台風14号接近中

2022年9月17日 | その他

 猛烈な台風14号(ナンマドル)はこれから宮崎県に最接近するものと予測されています。情報を迅速・正確に入手し、諸災害への備えをお願いします。

気象庁台風情報

国土交通省川の防災情報

宮崎河川国道事務所

MRT宮崎放送警報・注意報

宮崎県防災・危機管理情報

宮崎県の雨量・河川水位観測情報

Windy.com

申込受付中「介護老人保健施設経営セミナー(会場開催&オンデマンド)」

2022年9月16日 | 協会活動報告

公益社団法人全国老人保健施設協会と独立行政法人福祉医療機構が共催する「介護老人保健施設経営セミナー」は現在申込みを受付中です。

会場受講に加え、オンデマンド配信での受講も可能なこのセミナーは「令和3年度介護報酬改定を振り返りながら、次期同時改定を見据えた介護老人保健施設の目指すべき方向性を踏まえたうえで、今後、介護老人保健施設が在宅復帰・在宅療養支援機能の役割を果たすにあたり、益々重要となっていく医療機関との連携の実践事例や人材確保について理解を深め、健全で安定した経営基盤を構築するためのヒント」を皆で考える内容となっています。

申込みは既に始まっており、会場での受講は定員の100名となり次第締め切るとのこと(オンデマンド配信のみの受講は定員上限なし)。

詳しい内容および申込み等についてはこちらをご覧下さい

9月15日は「老人の日」

2022年9月15日 | その他

9月15日は「老人の日」、そしてこの日から同21日までは「老人週間」です

内閣府、消防庁、厚生労働省などが主唱する「令和4年『老人の日・老人週間』キャンペーン要項」によると、「誰もが安心して、生きがいのある生活を送ることができる長寿社会を築くことが重要」として、令和4年の標語を「みんなで築こう 安心と活力ある健康長寿社会」と定め、期間中を中心に様々な運動が展開されることとなっています。

もともと9月15日は国民の祝日「敬老の日」でしたが、「国民の祝日に関する法律」の改正により、「敬老の日」は平成15年(2003年)から9月の第3月曜日となりました。そして老人福祉法の改正により9月15日を「老人の日」、9月21日までの一週間を「老人週間」と定められたそうです。

各介護老人保健施設においても、敬老会等の行事が予定されていることと思います。人生の大先輩である利用者の皆さまに対する尊敬と感謝の気持ちをより一層深めながら、ケアにあたって参りたいと思います。

閲覧できます!「介護福祉士のお仕事」

2022年9月14日 | 協会活動報告

当協会のホームページに設けた「マンガでわかる!介護福祉士のお仕事」のボタンから、当該ページに移動できない現象が生じておりましたが、このほどその修復作業が完了しました。

介護の仕事の魅力を伝えるパンフレット、「マンガでわかる!介護福祉士のお仕事」は、「地域医療介護総合確保基金」に関わる宮崎県の委託事業として当協会が平成27年度より令和元年度まで取り組んできたものです。増加する介護ニーズに対応すべく、介護や介護の仕事に対する理解促進およびイメージ向上をはかり、介護人材のすそ野を広げ、介護従事者の確保をはかることを目的に取り組んでいるもので、制作は当協会、発行は宮崎県福祉保健部長寿介護課です。

今回の不具合は設置した当該ボタンのリンク先が謝っていたことによるものであり、正しいリンク先への修復が完了し、閲覧が可能となりました。正しいURLは以下の通りです。

https://miyazaki-roken.jp/kaigobook/index.html

 「マンガでわかる!」シリーズの閲覧はこちらからどうぞ。読者の一人でも多くの方が、私たちとともに介護の現場で働く仲間となって下さることを願っています。

陰圧装置設置支援事業募集中です(長寿介護課)

2022年9月13日 | その他

令和4年度介護施設等における簡易陰圧装置の設置に係る支援事業の募集について(2次募集)」が宮崎県福祉保健部長寿介護課のホームページに掲載されています。

この事業は介護施設等における感染各拡大リスク低減のために設置する簡易陰圧装置および簡易的なダクト工事等について補助を行うもの。対象施設には介護老人保健施設も含まれ、定員規模は問いません。

受付は令和4年9月27日までとなっています。詳しくはこちらをご覧下さい

介護ロボット導入支援事業2次募集中(長寿介護課)

2022年9月12日 | その他

宮崎県福祉保健部長寿介護課のホームページに「令和4年度宮崎県介護ロボット導入支援事業の募集について(2次募集)」が掲載されています。

この事業は「介護現場において、介護ロボットの導入は、介護職員の身体的負担の軽減や介護業務の効率化を可能とするものであり、介護職員が継続して働くための環境整備に有効であるため、介護保険施設・事業所における介護ロボットの導入に係る経費について補助を行う」ことが目的。宮崎県内にある介護保険施設・事業所が対象です。

提出期限は令和4年9月27日(火)までとなっています(先着順ではありません)。詳しくはこちらの長寿介護課のホームページをご覧下さい

あと1ヶ月!ケアマネ試験は10月9日

2022年9月9日 | その他

 ケアマネ試験、すなわち「令和4年度介護支援専門員実務研修受講試験」まであと一ヶ月となりました。

 今年度の試験は10月9日(日)午前10時開始となっています。厚生労働省ホームページ「第24回介護支援専門員実務研修受験試験の実施状況について」によると、全国における昨年度、第24回の受験者は54,290人、うち合格者は12,662人で、合格率は23.3パーセント。平成23年度の第14回から令和2年度の第24回までずっと20パーセントを下回っていた合格率が10年ぶりに20パーセント台に上がりました。s 受験を予定されている皆様におかれましては、日々の業務や感染症対策等でご多忙な中を縫って取り組まれてきた受験勉強の、仕上げ段階に入っておられるかと思います。体調に十分留意されつつ、これまでの弱点補強や試験本番を想定した予想問題に取り組むなどして、万全の体制で試験に臨んで下されますよう祈念申し上げます

11日「ワンストップ相談会」開きます(宮崎県)

2022年9月8日 | その他

「悩んだら、まず相談‼」。宮崎県福祉保健部福祉保健課(地域福祉保健・自殺対策担当)は令和4年9月11日、イオンモール宮崎2階イオンホールで「ワンストップ相談会」を開きます。時間は10時から16時まで(受付終了15時30分)。

この相談会は県民が抱える多重債務や健康問題等をはじめとした様々な心配事や悩み事の相談に、専門機関の相談員が無料で対応するもの。事前の申込みは不要です。詳しくはこちらをご覧下さい

「支援相談員として勤務する社会福祉士の活用状況と有効性に関する予備調査」にご協力を(全老健)

2022年9月7日 | 未分類

公益社団法人全国老人保健施設協会(全老健)では2022年8月9日付けで依頼した支援相談員として勤務する社会福祉士の活用状況と有効性に関する予備調査」への回答を呼びかけています。

この調査は「老健施設の在宅復帰・在宅支援の機能を果たすうえで、非常に重要な役割を担う支援相談員の実態を把握することは有益」として、全老健と公益社団法人日本社会福祉士会が情報共有しながら実施しているもの。

詳しくはこちらをご覧頂き、ご回答がお済みでない会員老健施設はご協力のほどお願いいたします。なお閲覧には「ユーザー名」と「パスワード」が必要ですので申し添えます。

台風11号接近中

2022年9月6日 | その他
2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

老健みやざきFacebook

TOPへ