五つの「あ」

2012年6月5日|

 「五つの『あ』がない人は仕事がうまくいかないという話をよくする」と言ったのは、モルゲン人材開発研究所の澤田富雄所長だそうです(「プレジデント名語録」、プレジデント社)。

 この「五つの『あ』」とは何か、というと次の通りです。

 

(1)挨拶ができない。

(2)ありがとうが言えない。

(3)謝れない。

(4)頭を下げられない(お願いしますと言えない)。

(5)新しいことに取り組まない。

 

 いかがでしょうか。私たち老健施設に勤める者にとっても間違いなく当てはまる名言ですね。これにもう一つ「あ」を加えるならば、それは「愛情」でしょう。これを欠かして利用者様と接するわけにはいきません。

 「あぁ、あ、あっ、あ、あぁ、あ、あっ、あ・・・」で始まるのはピンクレディーの名曲、「渚のシンドバッド」。ちょっと数が多いけど、これを歌いながら「五つの『あ』」(プラス1)を思いだして仕事に励むのもよいのではないでしょうか。

なに?この歌を知らない?なんということ(゜Д゜)。この「渚のシンドバッド」と沢田研二の「勝手にしやがれ」がなかったら、サザンオールスターズの名曲、「勝手にシンドバッド」は誕生しなかったというのに・・・。ま、いいか、今回の本論とは関係無い話でした、失礼(_ _)

« 前のページに戻る

TOPへ