一息ついてはいられない!
第10回(社)宮崎県老人保健施設協会研究大会におきましては、県内44の全ての会員施設より、397人もの役職員のご参加をいただき、盛会裏に終わりました。
大会が終わって「はぁーっ、終わった終わったヽ(^o^)丿。やっとのんびでできるよ」と、軽い虚脱状態になりそうなところですが、今年はそういうわけにはいきません。
そうです。平成25年度はなんと!“第14回九州ブロック介護老人保健施設大会inみやざき”を、11月14日(木)と15日(金)の2日間にかけて開催することとなっているのです(於宮崎観光ホテル)。
大会の成功に向けて、既に大会組織を立ち上げ、取り組みを始めているところです。また、発表演題もこれから募集して参りますが、新たに研究を始める方はもちろん、先の県大会での発表をさらに研究、改善、発展してエントリーされる方も、どしどし応募していただきたいと考えています。
大会テーマは「共に創ろう、老健の未来のカタチ」、そしてサブテーマは「–みんなが安心して老いる社会を目指して–」。会員施設の皆様にも大会運営へのご協力をご依頼することとなりますが、皆で大会を盛り上げ、作り上げていきたいと思いますので、今後も変わらぬご高配方賜りますようお願い申し上げます。
前の投稿
« 多数の参加ありがとうございました。
次の投稿
研究大会開きました(その1) »