2021年 9月

申込30日まで!「老健トラブル対応研修会(web)」(全老健共済会)

(株)全老健共済会がwebにて開催、配信中の「2021年介護老人保健施設トラブル対応研修会」の申込締切は2021年9月30日(木)です。

申し込みがお済みでない受講希望施設は、こちらをご参照の上、期日までにお申し込み下さい

2021年度リハ研修会受付中(全老健・WEB研修)

(公社)全国老人保健施設協会(全老健)は「2021年度リハビリテーション研修会」をWEBにて開催にします。

研修会のテーマは「介護報酬改定後の老健施設のリハビリテーション機能の変化と未来に向けた挑戦」。日程は事前に収録した【プログラム(1)~(3)】が2021年10月4日(月)から10月10日(日)まで、そして【プログラム(4)ディスカッション】が2021年10月15日(金)(※時間帯等は追って通知)です。

この研修会の申込受付は2021年9月24日(金)まですが、定員の100名になり次第締め切りとなっていますのでご注意下さい。詳しくはこちらをご覧下さい

最低賃金の引上げに向けた事業等の周知について(宮崎労働局長)

宮崎労働局長より依頼文書「最低賃金の引上げに向けた中小企業・小規模事業者支援事業等の周知について(御依頼)」が当協会宛届いておりますので、こちらからご覧下さい。

また以下の通り関連情報が掲載されていますので、併せてご参照下さい。

【関連情報】

(1)宮崎労働局雇用環境・均等室「令和3年8月から業務改善助成金が使いやすくなります

(2)厚生労働省・都道府県労働局・ハローワーク「(事業主の方へ)最低賃金を引き上げた中小企業における雇用助成金等の要件緩和について

(3)厚生労働省「業務改善助成金の特例的な要件緩和・拡充

「老健医師診療研修会グループワークアンケート」にご協力を(全老健)

公益社団法人全国老人保健施設協会(全老健)では「老人保健施設管理医師総合診療研修会におけるグループワークの実施に関するアンケート調査」を実施中です。

これは2020年度・2021年度の同研修会の受講生を対象に、「グループワーク(GW)をWEB(ZOOMの利用を想定)で実施するにあたり、受講される皆様の当該研修会を受講する場所(施設や自宅等)におけるPC環境等の整備状況をお伺いするもの」です。

詳しくはこちらをご覧の上、令和3年9月17日(金)までにご回答下さいますようお願いします

あと一ヶ月!ケアマネ試験は10月10日

令和3年度介護支援専門員実務研修受講試験」は令和3年10月10日(日)、午前10時開始。試験本番までいよいよあと1ヶ月となりました(会場は宮崎市内で調整中)。

業務の合間を縫っての学習に加え、コロナ禍の中とあって、なかなか予定通りに試験対策が進まないご苦労をされている方もおられるかと思いますが、残り一ヶ月、体調を整え、万全の状態で本番に臨めますよう祈念しております。

健康長寿推進企業等知事表彰募集中(健康増進課)

宮崎県福祉保健部健康増進課では「令和3年度宮崎県健康長寿推進企業等知事表彰」の募集を行っています。

これは「宮崎県が推進する健康長寿社会づくりの一環として、従業員やその家族の健康づくりに模範的に取り組む、いわゆる『健康経営』に積極的な中小企業や事業所」を表彰するもの。受賞企業は、記念品贈呈や取組事例集や県庁ホームページへの取組紹介に加え、優遇措置を受けることができるとのことで、同課ではたくさんの応募を呼びかけています。応募締切は令和3年10月29日(金)。詳しくはこちらの健康増進課ホームページをご覧下さい。

令和3年度喀痰吸引等研修(指導者講習)の実施について(長寿介護課)

令和3年度喀痰吸引等研修(指導者講習)の実施について」が県長寿介護課のホームページに掲載されています。

この研修は「介護職員等が喀痰吸引等を実施するための必要な研修(基本研修(講義50時間+演習)、実地研修)の講師及び指導者を養成すること」が目的。詳しくはこちらをご覧下さい

「まん延防止等重点措置」等継続中(12日まで)

宮崎県では9月12日(日)まで宮崎市、日向市、門川町を重点措置区域とし、「まん延防止等重点措置」がとられています。

また同日までを目途に県独自の「緊急事態宣言」が発令中です。

詳しくはこちらをご覧の上、引き続き対策の徹底をはかって参りましょう

「介護労働調査【宮崎版】」掲載中(介護労働安定センター)

令和2年度介護労働実態調査【宮崎県版】」が公益財団法人介護労働センター宮崎支部のホームページに掲載されています。閲覧。ダウンロードはこちらからどうぞ

チャット相談開始!全老健「コロナ・ココロ」の相談窓口

公益社団法人全国老人保健施設協会(全老健)が開設している、老健施設のスタッフを対象にした「コロナ・ココロの相談窓口」に、チャットによる相談が加わりました。

これは新型コロナウイルス感染の懸念や、ご家族等からの対応の不満などのために精神的に不安になったり、感染してしまったり濃厚接触者となってしまったために地域等から差別的対応を受けた場合等の相談など、老健施設スタッフのみなさまのココロの各種相談に応じるものです。

これまでの無料電話およびメールによる相談に加え、このほどチャットによる相談が加わり、より便利になりました。相談は令和4年3月まで。詳しくはこちらをご覧の上、ご活用のほどお願いいたします

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

老健みやざきFacebook

TOPへ