宮崎労働局労働基準部賃金室長より7月28日付け事務連絡文書「中小企業最低賃金引き上げ支援対策費補助金(業務改善助成金の利用促進につきまして(依頼)」にて、同事業の利用促進依頼がありました。
つきましてはこちらの依頼文書及びパンフレットをご参照の上、ご検討方お願い申し上げます。
なお、本件についてのお問い合わせは、宮崎労働局労働基準部賃金室(電話:0985-38-8836)までお願いいたします。
宮崎労働局労働基準部賃金室長より7月28日付け事務連絡文書「中小企業最低賃金引き上げ支援対策費補助金(業務改善助成金の利用促進につきまして(依頼)」にて、同事業の利用促進依頼がありました。
つきましてはこちらの依頼文書及びパンフレットをご参照の上、ご検討方お願い申し上げます。
なお、本件についてのお問い合わせは、宮崎労働局労働基準部賃金室(電話:0985-38-8836)までお願いいたします。
第12回公益社団法人宮崎県老人保健施設協会研究大会を11月7日(土)10時から宮崎観光ホテルで開催します(17時まで)。
今大会のテーマは「2025年に向けて –未来への架け橋 その先の笑顔の為にー」。講演や研究発表などを通じて2025年問題に向けた老健の在宅復帰支援強化、維持期リハビリテーションの質の向上、さらには地域包括ケアの拠点たる老健のあり方などについて考えるとともに、広く地域にアピールできるよう、互いに研鑽し、実のある大会にしたいと考えています。
この中で「老健が担う地域ケア」と題し、(公社)全国老人保健施設協会の東 憲太郎会長に特別講演をしていただきます。
つきましては、下記および「大会概要」、「大会参加・研究発表申込書」「研究発表登録用紙」をご参照の上、多数の参加および発表を賜りますようお願い申し上げます。
記
1.大会名:第12回公益社団法人宮崎県老人保健施設協会研究大会
2.開催日時:平成27年11月7日(土)10時から17時(9時30分より受付)
3.会場:宮崎観光ホテル 宮崎市松山1-1-1
4.大会メインテーマ:「2025年に向けて」
5.大会サブテーマ:「未来への架け橋 その先の笑顔の為に」
6.参加費
■大会参加費:3,000円
〈内訳〉
□第1部のみ〔特別講演と研究発表〕 :2,000円
□第2部のみ〔レクリェーション研究発表〕:1,000円
※昼食は含みません。各自でご用意下さい。会場での飲食は可能です。
7.事務局および問い合わせ先
公益社団法人宮崎県老人保健施設協会
〒880-2112 宮崎市大字小松1158番地
TEL:0985-47-3941
FAX:0985-47-3967
E-mail:miyazaki-roken@junwakai.com
ホームページ:http://www.miyazaki-roken.jp/
8.大会概要、申し込み、登録について
「大会概要」、「大会参加・研究発表申込書」「研究発表登録用紙」をPDFファイルにしてアップしていますので、それぞれこちらから閲覧、ダウンロードして下さい。
(1)大会概要(346キロバイト)
(2)大会参加・研究発表申込書(別紙1、102キロバイト)
(3)研究発表登録用紙(別紙2、90キロバイト)
※(2)および(3)は協会ホームページ「書式ダウンロード」にもアップしていますので申し添えます。
9.抄録原稿作成様式(ワード文書)について
こちらをご参照いただき、A4サイズ1枚で抄録を作成し、事務局宛にデータ(EメールまたはCD-R)でご提出下さい。また「書式ダウンロード」にもアップしていますので申し添えます。
10.各提出締め切り(※詳細は「大会概要」をご参照下さい)
(1)大会参加受付 :9月30日(水)まで
(2)研究発表受付 :9月14日(月)まで
(4)抄録提出 :9月14日(月)まで
(5)発表用データ提出:9月30日(水)まで
(6)参加費振込 :10月20日(火)まで
以 上
公益社団法人全国老人保健施設協会主催の「平成27年度ビギナー・総合研修会【宮崎会場】」が10月21日(水)、宮崎市のニューウェルシティー宮崎で開催されます。
この研修会は老健施設での勤務2年未満程度の施設職員等を対象として、老健施設で働く職員として必須の基礎的知識の習得を目的に開かれるものです。
この研修会の詳細およびお申し込みは、全老健ホームページの「平成27年度ビギナー・総合研修会【宮崎会場】について」(http://www.roken.or.jp/wp/archives/9268)をご参照ください。
なお、この研修会に関する問い合わせは、公益社団法人全国老人保健施設協会業務部業務第一課(TEL:03-3432-4165、 FAX:03-3432-4172)までお願いいたします。
宮崎大規模災害リハビリテーション推進協議会主催による「第1回宮崎大規模災害リハビリテーション推進研修会」が、9月4日(金)19時から宮崎市和知川原の宮崎県医師会館2階大研修室で開かれます(16時30分受付開始、20時30分まで)。
この研修会では「大規模災害時のリハビリテーションについて 宮崎県の取り組みを考える」と題し、講演や座談会を通じて、大規模災害への支援活動のあり方等について考えていきます。
この研修会は無料で受講できます。詳しくはこちらをご覧の上、「申し込み用紙」に必要事項を記入し、日南市立中部病院(FAX:0987-27-2479)までお申し込み下さい。
なおこの研修会に関する問い合わせは担当者の日南市立中部病院、山下達也様(tatuya08691103@yahoo.co.jp)までメールにてお願いいたします(※「電話での問い合わせはご遠慮願います」とのことです)。
大悟病院認知症疾患医療センター主催による「第4回認知症看護ケア研究会」が7月18日(土)13時30分から、北諸県郡三股町の藤本メディカルシステム付属医療専門学校4階視聴覚室で開かれます(16時30分まで)。共催は宮崎県認知症ケア専門士会。
詳しくはこちらをご覧の上、参加申込書に必要事項をご記入の上、大悟病院認知症疾患医療センター看護部(FAX:0986-62-5573)までお申し込み下さい。申し込み締切は7月10日(金)です。
また、この研究会のお問い合わせは同センター(電話:0986-52-5800)までお願いいたします。
なお、この研究会に関しては、宮崎県長寿介護課医療・介護連携推進室地域包括ケア推進担当より当協会に開催の告知・周知依頼がありましたことを申し添えます。
(公社)宮崎県老人保健施設協会リハビリテーション研究部会は7月18日(土)15時から17時にかけて、宮崎市の宮崎リハビリテーション学院で研修会を開きます。今年度第1回となるこの研修会のテーマは「転倒予防」。施設や在宅における転倒予防について、現場の第一線で活躍中の理学療法士がわかりやすく説明します。
この研修会は会員老健施設の職員はもとより、その他の施設や高齢者の介護に関わる関係者やご家族など、どなたでも受講できます。会員老健施設の方は会費として一人500円が必要ですが、その他の方は無料で受講できます。また、研修会後は懇親会も予定しています。
詳しくはこちらをごらんの上、別紙「参加申込書」により介護老人保健施設こんにちわセンター(FAX:0986-22-8055、担当:中村 豪志)までお願い致します。なお申し込み締切は7月13日(月)です。
またこの研修会に関するお問い合わせもこんにちわセンター(担当:中村、TEL:0986-22-7100)までお願いします。多数の参加をお待ちしております。
公益社団法人宮崎県老人保健施設協会高齢者ケアプラン研究部会は7月4日(土)の10時から16時まで、宮崎市のJA・AZMホール別館301研修室で、包括的自立支援プログラムケアプラン策定研修会を開きます。
今回の研修会は初任者が対象。ケアプランを策定したことがない方や、自信がない方等を対象に、わかりやすく説明・研修を行う予定です。特に今までに参加されたことがない方は、是非ご参加ください。
会員施設の方は参加費として一人500円が必要ですが、会員施設以外の方は無料です。受講を希望される方は、こち参加申込書により、6月20日(土)までにファックスにてお申込み下さい。
申込みおよび問い合わせは、介護老人保健施設 並木の里(担当:宮田 諭、Tel
0983-44-6066、Fax
0983-44-5109)までお願いします。詳しくはこちらをご覧ください。
平成27年度生活行為向上リハビリテーション研修会が平成27年7月11日(土)と12日(日)の両日にわたり、宮崎市佐土原総合文化センターで開催されます。これは介護報酬改定に伴い新設された「生活行為向上リハビリテーション」を適切に実施するための研修です。
つきましてはこちらをご覧の上、受講についてご検討下さいますようお願い申し上げます。