協会活動報告

R4年3月まで!全老健「コロナ・ココロ」の相談窓口

公益社団法人全国老人保健施設協会(全老健)が開設している、老健施設のスタッフを対象にした「コロナ・ココロの相談窓口」は令和4年3月まで相談を受付中です。

これは新型コロナウイルス感染の懸念や、ご家族等からの対応の不満などのために精神的に不安になったり、感染してしまったり濃厚接触者となってしまったために地域等から差別的対応を受けた場合等の相談など、老健施設スタッフのみなさまのココロの各種相談に応じるものです。

利用方法は無料電話およびメールによる相談です。

〇電話相談の場合は全老健ホームページからの予約制となっています(フリーダイヤル準備中)。

〇メール相談を利用される場合は、メールアドレス

kokoro@roken.or.jp

に相談内容を送信して下さい。24時間受付しており、3日以内にカウンセラーから返事が来るとのことです。

このサービスは令和3年4月から令和4年3月までの期間です。詳しくはこちらの全老健ホームページをご覧下さい。


(↑スマートフォン等の場合はこちら)

「全老健フェイスブック」開設されました!

(公社)全国老人保健施設協会(全老健)はこのほど、フェイスブックの公式アカウントを開設しました。

同フェイスブックによると「これからたくさんの方との繋がりを楽しみにしています。是非当協会のページの『いいね!』をお願いします。」とのことです。

全老健のフェイスブックのアドレスは

https://www.facebook.com/zenroken

です。

当教会のフェイスブック

https://www.facebook.com/miyazakiroken

ともども、どうぞよろしくお願いいたします。

申込6月2日まで!「脳卒中患者の在宅復帰・在宅支援リハ」学ぶ研修会(リハ部会)

(公社)宮崎県老人保健施設協会リハビリテーション研究部会が令和3年6月5日(土)15時からテレ会議システムZoomを用いて開く研修会は、6月2日まで申込を受け付け中です(17時10分終了)。

今回の研修会テーマは「中~重度な脳卒中患者の在宅復帰・在宅支援のリハビリテーション」。講師は千里リハビリテーション病院の理学療法士で医学博士の吉尾雅春先生です。

この研修会は宮崎県内の介護老人保健施設の職員(どの職員でも可)をはじめ、その他の所属で高齢者のリハビリ・介護に関わる関係者やご家族等が対象で、会費は無料です。

受講を希望される方は表題を「リハ部会研修会申し込み」した上で、①氏名、②所属、③職種、④E-mail(当日受信できるもの)、⑤連絡先(当日連絡がとれる携帯電話番号等)をご記入の上、「こんにちわセンター 中村 豪志(E-mail:goshi.511@gmail.com)」宛て、6月2日までにお申し込みください

この研修会に関する詳細はこちらの「研修会第2報」をご覧下さい

【この研修会に関する問合せ】

こんにちわセンター 中村 豪志

TEL:0986-22-7100

E-mail:goshi.511@gmail.com

受講者募集中!「脳卒中患者の在宅復帰・在宅支援リハ」学ぶ研修会(リハ部会)

(公社)宮崎県老人保健施設協会リハビリテーション研究部会が令和3年6月5日(土)15時からテレビ会議システムZoomを用いて開く研修会は、現在受講者を募集中です(17時10分終了)。

今回の研修会テーマは「中~重度な脳卒中患者の在宅復帰・在宅支援のリハビリテーション」。講師は千里リハビリテーション病院の理学療法士で医学博士の吉尾雅春先生です。

この研修会は宮崎県内の介護老人保健施設の職員(どの職員でも可)をはじめ、その他の所属で高齢者のリハビリ・介護に関わる関係者やご家族等が対象で、会費は無料です。

受講を希望される方は表題を「リハ部会研修会申し込み」した上で、①氏名、②所属、③職種、④E-mail(当日受信できるもの)、⑤連絡先(当日連絡がとれる携帯電話番号等)をご記入の上、「こんにちわセンター 中村 豪志(E-mail:goshi.511@gmail.com)」までお申し込みください。なお定員は80名ですのでお早めにお申し込み下さい。

この研修会に関する詳細はこちらをご覧下さい

【この研修会に関する問合せ】

こんにちわセンター 中村 豪志

TEL:0986-22-7100

E-mail:goshi.511@gmail.com

サンヒルきよたけ「クローズアップ」されました!

全老健発行の機関誌「老健」2021年5月号の「Close Up 老健」のコーナーで介護老人保健施設サンヒルきよたけ(櫛橋弘喜施設長)が紹介されています。

老健施設の未来像の実現をめざし、超強化型老健として地域や在宅に根ざした取組を展開する同施設の様子が豊富な写真やインタビューを交えて掲載されています。

機関誌「老健」2021年は全老健の会員老健施設に既に配布されていますので、是非ご覧下さい。

2021年度老人保健施設管理医師総合診療研修会 WEB開催(全老健)

一般社団法人日本老年医学会と公益社団法人全国老人保健施設協会が共済する「2021年度老人保健施設管理医師総合診療研修会」がWEBにより開催されます。視聴可能期間は2021年6月1日から8月31日(火)まで。

この研修会は老健施設等に勤務する医師」が対象で、所定疾患施設療養費(Ⅱ)、かかりつけ医連携薬剤調整加算 研修要件」に対応するものです。申込みは2021年7月30日(金)まで。詳しくはこちらをご覧下さい

「脳卒中患者の在宅復帰・在宅支援リハ」学びます(リハ部会研修会)

(公社)宮崎県老人保健施設協会リハビリテーション研究部会は令和3年6月5日(土)15時からテレビ会議システムZoomを用いたオンライン研修会を開催します(17時10分まで)。

今回の研修会テーマは「中~重度な脳卒中患者の在宅復帰・在宅支援のリハビリテーション」。講師は千里リハビリテーション病院の理学療法士で医学博士の吉尾雅春先生です。

この研修会は宮崎県内の介護老人保健施設の職員(どの職員でも可)をはじめ、その他の所属で高齢者のリハビリ・介護に関わる関係者やご家族等が対象で、会費は無料です。

受講を希望される方は表題を「リハ部会研修会申し込み」した上で、①氏名、②所属、③職種、④E-mail(当日受信できるもの)、⑤連絡先(当日連絡がとれる携帯電話番号等)をご記入の上、「こんにちわセンター 中村 豪志(E-mail:goshi.511@gmail.com)」までお申し込みください。なお定員は80名ですのでお早めにお申し込み下さい。

この研修会に関する詳細はこちらをご覧下さい

【この研修会に関する問合せ】

こんにちわセンター 中村 豪志

TEL:0986-22-7100

E-mail:goshi.511@gmail.com

友達追加を!全老健LINE

公益社団法人全国老人保健施設協会(全老健)では、ホームページと連動し、無料通話アプリ「LINE」を活用した情報発信を展開中です。

公益社団法人全国老人保健施設協会」を友達追加するには、LINEアプリのコードリーダーを利用し、上のQRコードをスキャンして下さい。

R4年3月まで!全老健「コロナ・ココロ」の相談窓口

公益社団法人全国老人保健施設協会(全老健)では、老健施設のスタッフを対象にした「コロナ・ココロの相談窓口」を開設しました。

これは新型コロナウイルス感染の懸念や、ご家族等からの対応の不満などのために精神的に不安になったり、感染してしまったり濃厚接触者となってしまったために地域等から差別的対応を受けた場合等の相談など、老健施設スタッフのみなさまのココロの各種相談に応じるものです。

利用方法は無料電話およびメールによる相談です。

〇電話相談の場合は全老健ホームページからの予約制となっています(フリーダイヤル準備中)。

〇メール相談を利用される場合は、メールアドレス

 kokoro@roken.or.jp

 に相談内容を送信して下さい。24時間受付しており、3日以内にカウンセラーから返事が来るとのことです。

このサービスは令和3年4月から令和4年3月までの期間です。詳しくはこちらの全老健ホームページをご覧下さい。

(↑スマートフォン等の場合はこちら)

申込み12日まで!「介護老人保健施設リスクマネジャー養成講座(臨時)」WEB開催

(公社)全国老人保健施設協会主催の「介護老人保健施設リスクマネジャー養成講座(Web開催)」の申込みは令和3年4月12日(月)までです。

この養成講座は令和3年度介護報酬改定における安全対策体制加算対応です。申し込みがお済みでない受講予定の方はこちらをご覧の上お急ぎお手続き方お願いいたします。

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

老健みやざきFacebook

TOPへ