老健みやざきブログ

11月11日は「介護の日」

2022年11月11日 | その他

 11月11日は「介護の日」。「いい日、いい日、毎日、あったか介護をありがとう」にかけて厚生労働省が平成20年度から設定しました。またその取り組みの一環として11月4日から17日までを「福祉人材確保重点実施期間」として設定されています。

 県内でも「介護の日」および「福祉人材確保重点実施期間」にちなみ、市町村、関係機関および団体、事業所等が連携して様々な関連行事が予定されています。

 会員老健施設におかれても、この行事に参加されるところがあろうかと思います。県長寿介護課のホームページに行事予定が掲載されていますのでこちらをご参照下さい。

 介護の仕事の魅力が伝わり、よろこびが広がり、より多くの介護の担い手が私たちの仲間となって下さることを願っています。

サイバーリスクへの備えを!「全老健団体保険制度」のご案内

2022年11月10日 | 協会活動報告

(公社)全国老人保健施設協会の「会員専用サイト」に「e-roken flash サイバーリスクへの備えを!『全老健団体保険制度』のご案内」が掲載されています。

これは医療・介護施設へのサイバー攻撃が世間を騒がせている昨今、万一攻撃が発生した費用に対して全老健が用意した補償制度で、(1)法人全体をカバーする補償、(2)会員老健施設をカバーする補償…の2つが予定されています。詳しくはこちらをご覧下さい。なお閲覧には「ユーザー名」と「パスワード」が必要ですので申し添えます。

申込期間延長!令和4年度介護段位制度アセッサー講習第2期(シルバーサービス振興会)

2022年11月9日 | その他

一般社団法人シルバーサービス振興会が実施する「令和4年度介護キャリア段位制度 アセッサー講習(第2期)」は、は現在申し込みを受け付け中です。

この講習は「介護プロフェッショナルキャリア段位制度における評価基準を活用し、事業所・施設等で介護職員の実践スキルを評価するアセッサー(評価者)を養成」するもので、eラーニングで実施されます。

第2期申込受付期間は当初「令和4年11月18日(金)まで」となっていましたが、「同12月12日(月)」に延長されています。詳しい内容および申込等はこちらをご覧下さい

「福祉機器展&セミナーinみやざき2022」のお知らせ(日本福祉用具供給協会宮崎ブロック他)

2022年11月8日 | その他

(一社)日本福祉用具供給協会宮崎ブロック等による「福祉機器展&セミナーinみやざき 2022」が2022年11月25日(金)宮崎県福祉総合センターで開かれます。9時30分から16時30分まで。 当日は23社による福祉機器の展示に加え、特別セミナーも開かれます(要申込)。詳しい内容および申し込み等についてはこちらをご覧下さい

立冬2022(同時流行への備えを!)

2022年11月7日 | その他

11月7日は「立冬」。二十四節気のひとつで「冬の気配を感じ始めたこと」を意味する言葉です。日中はまだまだ冬という感じではないものの、たしかに朝方は冷え込んで来るようになり、冬の足音がそろそろ聞こえて来そうな気もします。

今年の冬は新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行を懸念する声も上がっています。厚生労働省の「新型コロナウイルス・季節性インフルエンザの同時流行に備えた対応」等を参考にしながら対策を強化して参りましょう。

令和4年度ICT導入支援事業費補助金対象事業者2次公募中(長寿介護課)

2022年11月4日 | その他

【第2次公募開始】令和4年度宮崎県介護現場におけるICT導入支援事業費補助金対象事業者の公募について」が宮崎県福祉保健部長寿介護課ホームページに掲載されています。

県では「介護分野における生産性向上は、職場環境の改善や人材確保の観点から、重要な課題であり、ICT化については、介護記録・情報共有・報酬請求等の業務の効率化につながるもの」とし、介護事業所が、介護の記録を請求に反映できる仕組みを構築するためのICT導入を、この事業で支援するもの。

公募締め切りは令和4年11月22日(火曜日)となっています。詳しい内容はこちらの長寿介護課ホームページをご覧下さい

文化の日2022

2022年11月3日 | 雑談

11月3日は「文化の日」。

国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)第2条によれば、「自由と平和を愛し、文化をすすめる」とされています。 自由であること、平和であること。今の世の中において、その大切さをあらためて再認識している今日この頃です。新型コロナウイルスへの警戒レベルが下げられ、各地で文化関連の行事も再開されるようになってきました。各会員老健施設においても、利用者様による様々な文化活動が、笑顔とともに取り組みの花が咲き、その輪広がっていくことを願います

今冬のインフルエンザ総合対策の推進について(長寿介護課)

2022年11月2日 | その他

インフルエンザの流行期を迎えるにあたり、宮崎県長寿介護課では「近年は、高齢者施設等における集団感染や高齢者の死亡等の問題が指摘され、その発生の予防とまん延の防止が重要な課題」とし、予防対策の徹底を呼びかけています。

つきましては、下記の資料をご参照の上、取り組みの徹底方お願いいたします。

01 通知(各施設宛)

02 今冬のインフルエンザ総合対策の推進について

03 R4今冬のインフルエンザQ&A

04 R4今冬のインフルエンザ総合対策

11月になりました(1日は「灯台記念日」)

2022年11月1日 | 雑談

早いもので11月になりました。本日11月1日は年始から数えて305日。ということはつまり年末まであと60日になるわけで、相変わらず時の流れの早さを感じてしまいます。

色々とある11月1日の記念日の中に「灯台記念日」があります。

第四管区海上保安本部のホームページによると、幕末から明治にかけ、開国そして海外交易発展のための西洋技術を用いた灯台の建設は、明治元年(1868年)に観音埼灯台(神奈川県横須賀市)から始まり、海上保安庁では、この日本初の洋式灯台の建設に着手した日(明治元年(1868年)11月1日)にちなみ、毎年11月1日を『灯台記念日』と定めているとのことです。

写真は串間市の都井岬灯台。観光スポットしても名高い都井岬の絶景の中、240メートルの断崖上に立つ白色の大型灯台は「日本の灯台50選」にも選ばれており、また国の登録有形文化財にも登録されているそうです。

暗い海を明るく照らし、船舶の安全な航行を見守る灯台のように、介護老人保健施設も、高齢者が地域で安全に、生きがいを持って生活できるよう、地域に明るい光を届け続けられたらと思います。11月もどうぞよろしくお願いいたします。

申込11/4まで!2022年度看取り研修会(Web)(全老健)

2022年10月31日 | 協会活動報告

公益社団法人全国老人保健施設協会(全老健)がWebにて開催する「2022年度看取り研修会」の申込は2022年11月4日までとなっています

今年度の本研修では、地域包括ケアの中で高まる老健施設の看取りニーズ、withコロナ時代の看取り、だからこそ大切なアドバンスケアプランニング(ACP)について学び、ミニシンポジウムでは様々な職種のシンポジストから「他職種協働の看取り」について話してもらう内容となっています。

Webにて開催されるこの研修会の視聴期間は2022年11月11日(金)から11月30日(水)まで。また申込みは既に始まっており、締切は11月4日(金)となっています。

詳しい内容および申込みはこちらをご参照下さい

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

老健みやざきFacebook

TOPへ