6月は適正な外国人雇用推進月間

毎年6月は「共生社会の実現に向けた適正な外国人雇用推進月間」。出入国在留管理庁では日本人と外国人がともに安心して暮らせる共生社会に向け、外国人を雇用している、又は雇用する予定がある事業主に対して、在留手続や労働関係法令等に係る問い合わせ先の案内や、生活・就労ガイドブックや外国人生活支援ポータルサイト等、外国人の入国在留手続や労働関係等に係る情報を提供するなどの啓発活動を行っています。

介護分野でも外国人をその担い手として雇用する動きが活発化しています。既に外国人介護スタッフを迎え入れている事業所、またはその予定がある事業所はこちらをご覧の上、外国人の適正な雇用にご協力のほど、お願いいたします

「健康経営」参加事業所募集中(県健康増進課)

宮崎県では職場の「健康経営」応援事業に参加する事業所を募集しています。

この事業は「事業所従業員の尿中ナトリウム・カリウム検査や食事調査、生活習慣に関するアンケート、歩数調査等を行い、働く世代における食事・生活習慣の実態把握及び健康課題を抽出することで、事業所における健康経営の取組を応援」するもの。詳しい内容や申込方法等についてはこちらの宮崎県健康増進課のHpをご覧の上、令和6年6月7日(金)までにお申し込み下さい

受付開始!ケアマネ試験10月13日

「介護支援専門員(ケアマネジャー)実務研修受講試験」の受験申込は、本日5月31日から始まりました。

令和6年度の試験は令和6年10月13日の日曜日となっています。会場は宮崎市内で調整中とのこと。

受験には5月31日(金)から7月1日(月)までの間、県や市町村の社会福祉協議会などで配布される「受験の手引」が必要です。また申込期間も5月31日から7月1日まで(消印有効)です。

また平成30年度の試験から、受験要件が見直されています。こちらの「介護支援専門員実務研修受講試験の実施について」の一部改正について)でご確認願います。

受験申込に必要な「実務経験(見込)証明書」の様式をはじめ、関連情報はこちらの宮崎県社会福祉協議会のホームページに掲載されています。受験予定の方は、期日までにお手続きのほど、お願いいたします。

掲載広告31日まで!「九州大会inみやざき」

第23回 九州ブロック介護老人保健施設大会inみやざき」の掲載広告申し込みは5月31日(金)まで受付期間を延長しています

2024年6年7月11日(木)と12日(金)の両日、宮崎市のシーガイアコンベンションセンターで開催する宮崎大会のテーマは「老健今!!明日に繋げる『チーム力』~一人ひとりがかけがえのないひなた~」。

大会特設Hpには「協賛申込~協賛を希望される企業・団体の方へ~」のページを設け「掲載広告」、「ランチョンセミナー」、「企業展示」、「協賛金」のそれぞれについて募集をしています。その中で「掲載広告」の申込締切は当初の5月15日(水)から5月31日(金)に延長しております。詳しくはこちらをご覧の上、「申込書」をダウンロードし、メールにてお申し込み下さりますようお願いいたします

教育講演『認知症初期症状を紐解きケアに』「九州大会inみやざき」

2024年6年7月11日(木)と12日(金)の両日、宮崎市のシーガイアコンベンションセンターで開く「第23回 九州ブロック介護老人保健施設大会inみやざき」。7月11日13時からは教育講演“『認知症の初期症状を紐解きケアにいかす~「もの忘れだらけからの解釈」から新・段階への展開~』を予定しています。

この教育講演の講師は潤和会記念病院認知症チームリーダーで、日本認知症ケア学会九州沖縄2地域部会長の田代学先生です。詳しい情報等は、大会特設ページをご覧ください。たくさんのご来場をお待ちしています。

令和6年度「福祉のしごと就職フェア」参加法人募集中(県社協)

社会福祉法人宮崎県社会福祉協議会では、令和6年7月22日(月)宮崎観光ホテルで開く令和6年度「福祉のしごと就職フェア」に参加する法人を募集中です。

このフェアは「大学・高校等卒業予定者及び一般求職者の就職機会の拡大を図るとともに、大学生等に対するキャリア教育の一環として、県内事業所との集いの機会を設けることで、県内福祉分野における魅力の発信及び人材確保に寄与すること」が目的。対象となる参加事業所は「県内の社会福祉施設、介護保険施設、保健医療機関等を運営する法人」となっています。詳しい内容および申込み手続き等についてはこちらをご覧下さい。なお申込み受付期間は5月29日(水)までですが、参加希望法人が予定数になり次第、申込みを締め切るとのことですので申し添えます。

「“宮崎のかくれ心房細動ゼロ‼️作戦”研修会」開きます(看護介護部会)

当協会看護・介護研究部会は令和6年6月28日(金)14時から、宮崎市のJAアズム別館2階201研修室で第1回研修「目指せ!健康寿命日本一『脳卒中になるその前に:宮崎のかくれ心房細動ゼロ‼️』作戦」を開きます(13時30分受付開始、16時30分終了)。

講師に宮崎大学医学部機能制御学講座循環動態整理学分野教授で同医学部附属病院ハートセンター副センター長の渡邉望先生をお招きします。ご利用者はもとより、職員等の脳卒中予防、健康管理に役立つ内容で、同部会では老健施設の看護・介護スタッフに限らず、様々な職種の方への参加をよびかけています。

研修会の詳しい内容や参加申込についてはこちらをご覧の上、令和6年6月24日(月)までにお申し込み下さい

特定技能外国人材マッチング支援「介護サービス事業者向け事業説明会」のお知らせ(宮崎県)

宮崎県は「令和6年度特定技能外国人材マッチング支援『介護サービス事業者向け事業説明会』」を6月6日(木)(会場とオンライン)、6月13日(木)(オンラインで開きます。

これは、介護業界において外国人材を採用する施設等が増えている中、「県内の介護施設等と県内で就労を希望する特定技能外国人材とのマッチングに向け、「特定技能」制度の説明や受入れのスケジュール、必要な準備など」に関する説明会です。

①第1回:2024年6月6日(木)13時から14時30分まで。会場(KITENビル8回、コンベンションホール中会議室)とオンラインによる開催

②第2回:2024年6月13日(木)13時から14時30分まで。オンライン開催

※内容はどちらも同じです。

この説明会の詳しい内容および申し込み等については、こちらをご覧下さい。なお、申込締切は第1回が5月30日(木)、第2回が6月6日(木)となっていますので申し添えます。

【体験者募集】令和6年度介護の担い手体験事業(県社協)

社会福祉法人宮崎県社会福祉協議会は元気なシニアを対象に「令和6年度介護の担い手体験事業」を実施します。

これは超高齢化社会を迎えている中で、元気なシニアが「介護助手」として働きながら社会参加し、活躍できる場所を作ることが目的。概ね60歳以上の方(55歳から申込可能)が対象で、実施期間および申込期間は令和6年6月1日(土)から令和7年1月31日(金)。体験費用は無料で、県内の老健など58施設で最大3日間(1日あたり3~5時間程度)の体験をする内容となっています。

詳しい内容等は県社協作成のチラシに記載されていますので、ご参照、ご活用下さい

登録・編集31日まで!「九州大会inみやざき演題発表」

第23回 九州ブロック介護老人保健施設大会inみやざき」の、演題登録・編集は5月31日までです

2024年6年7月11日(木)と12日(金)の両日、宮崎市のシーガイアコンベンションセンターで開催する宮崎大会のテーマは「老健今!!明日に繋げる『チーム力』~一人ひとりがかけがえのないひなた~」。

会員施設の皆様には、1施設につき2つの演題発表をお願いいたしております。登録および修正は2024年5月31日(金)までです演題テンプレートも用意しておりますので、こちらからダウンロードしてご活用下さい。皆様のご理解、ご協力方お願いいたします。

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

老健みやざきFacebook

TOPへ