その他

Web参加申込1/26まで!「介護ロボット全国フォーラム」(テクノエイド協会)

公益財団法人テクノエイド協会が2023年1月27日(金)TOC有明およびWebで開く「介護ロボット全国フォーラム(11時~16時30分)」のWeb参加の申し込みは1月26日までとなっています。

このフォーラムは厚生労働省の「福祉用具・介護ロボット実用化支援事業」で、参加料は会場・オンラインとも無料です。参加を予定されている方はこちらをご覧の上、期日までにお手続き方お願いいたします。

ひきこもりサポーター養成研修開きます(県ひきこもり地域支援センター)

宮崎県ひきこもり地域支援センターは、1月30日(月)13時よりZoomによるオンラインで「ひきこもりサポーター養成研修」を開きます(16時30分まで)。

この研修は、「内閣府の調査で、40歳から64歳のひきこもり者が全国で61.3万人いると推計され、中高年の当事者を高齢の親が支える『8050問題』と称されるなど、関心が高まって」いる中、ひきこもりについて理解を深め、当事者や家族の孤立を防ぎ、誰もが暮らしやすい地域づくりを目指し、ひきこもりサポーターを養成することが目的。

この研修は無料で受講できます。詳しくはこちらをご覧の上1月23日(月)までにお申し込み下さい。なお「先着順・事前申込制・定員100名」となっていますので申し添えます。

紙回答24日まで!「令和4年度介護事業実態調査(介護従事者処遇状況等調査)」(厚労省)

厚生労働省老健局老人保健課が協力を呼びかけている「令和4年度介護事業実態調査(介護従事者処遇状況等調査)」の紙での回答(郵送)は令和5年1月24日(火)が回答期限となっています。

この調査は、「介護従事者の処遇の状況並びに今般創設された介護職員処遇改善支援補助金及び介護職員等ベースアップ等支援加算の影響等の評価を行うとともに、今後の処遇改善や介護報酬改定等を検討するための基礎資料」となる大変重要なものとして、調査対象の介護保険施設・事業所へは郵送にて調査票(依頼文)が届いているかと存じます。詳しくはこちらをご参照の上、期日までにご回答方お願いいたします

なお、インターネットによる回答は令和5年1月31日(火)となっていますので申し添えます。

介護ロボット全国フォーラムのお知らせ(テクノエイド協会)

公益財団法人テクノエイド協会は2023年1月27日(金)TOC有明およびオンラインで「介護ロボット全国フォーラム」を開きます。時間は11時から16時30分まで。

このフォーラムは厚生労働省の「福祉用具・介護ロボット実用化支援事業」で、参加料は会場・オンラインとも無料です。詳しい内容および参加申し込みはこちらを御覧ください

あと1ヶ月!介護福祉士国家試験

令和5年1月29日(日)に実施される第35回介護福祉士国家試験は筆記試験まで、あと一ヶ月と迫りました(実技試験は3月5日)。

受験を予定されている方は、これまでの学習の振り返りや、過去問題に取り組むなどして、最後の仕上げにかかっているところかと思います。

なお、受験票は令和4年12月9日(金)に東京都内の郵便局から投函(郵送)されており、「12月19日(月曜日)になっても届かない場合は、試験センターに電話で問い合わせて下さい」となっていますので、ご確認のほどお願いいたします。

宮崎県医療・福祉分野における物価高騰対策緊急支援金の支給・申請について

宮崎県では、エネルギー価格等の高騰の影響を受ける介護施設等に対し、支援金を支給することとし、その内容及び申請方法等を県ホームページに掲載しています

これには介護老人保健施設を含む介護事業所・施設等も含まれています。申請期間は令和4年12月16日から令和5年2月17日までです。詳しくはこちらをご参照の上、ご対応方お願いいたします

旧優生保護法一時金に係る周知広報への協力について(厚労省、再依頼)

旧優生保護法一時金」に係る周知広報への協力再依頼が、厚生労働省より公益社団法人全国老人保健施設協会(全老健)にありました。

またこれに関するポスターや、リーフレット類もあり、活用を呼びかけています。詳しくはこちらの全老健ホームページをご覧の上、ご協力方賜りますようお願いいたします。

感染対策BCP策定のための「集団研修(オンライン研修)」二次募集中です(厚労省)

厚生労働省では「感染対策における業務継続計画(BCP)の策定のための『集団研修(オンライン研修)』」の二次募集を行っています。

この研修は、管理者や感染対策教育担当者など、「業務継続計画(BCP)」に係わる職員」および感染症対策や業務継続計画(BCP)策定に関心がある職員が対象で、費用負担はありません。実施機関は令和5年1月18日(水)~令和5年2月7日(火)です。

二次募集は令和4年12月26日(月)までとなっております。受講を希望される方はこちらをご覧の上、期日までにお手続き方お願いいたします

動画アップされました!宮崎県「令和4年度外国人介護人材受入セミナー」

宮崎県が去る9月13日(火)に開催した「第1回 令和4年度外国人介護人材受入セミナー」の配信動画がアップロードされました

このセミナーは、今年3月より、外国人の新規入国が緩和され、外国人材の採用を検討する企業が増えている一方で、現場でのコミュニケーション、受入体制や定着などの不安から、採用に至っていないという企業様も少なくない中、外国人介護人材の受入から定着について、より深く理解してもらうことを目的に開催されたもの。主催は宮崎県で、ONODERA USER RUNが受託し運営したものです。

動画は午前の部、午後の部それぞれ視聴可能です。

○午前の部はこちらからどうぞ

○午後の部はこちらからどうぞ

また、当日使用された資料も閲覧、ダウンロード可能です。詳しくはこちらの宮崎県福祉保健部長寿介護課のホームページを御覧ください

「令和4年度介護事業実態調査(介護従事者処遇状況等調査)」へのご協力を(厚労省)

厚生労働省老健局老人保健課では「令和4年度介護事業実態調査(介護従事者処遇状況等調査)」への協力を呼びかけています。

この調査は、「介護従事者の処遇の状況並びに今般創設された介護職員処遇改善支援補助金及び介護職員等ベースアップ等支援加算の影響等の評価を行うとともに、今後の処遇改善や介護報酬改定等を検討するための基礎資料」となる大変重要なものとして、調査対象の介護保険施設・事業所へは郵送にて調査票(依頼文)が届いているかと存じます。詳しくはこちらをご参照の上、調査へのご協力方お願いいたします

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

老健みやざきFacebook

TOPへ