その他

宮崎県「令和6年能登半島地震災害義援金」募金箱の設置について

宮崎県では「令和6年能登半島地震災害義援金」の募金箱を以下の通り設置し、県民への支援・協力を呼びかけています。詳しくはこちらをご覧下さい

【宮崎県「令和6年度能登半島地震災害義援金」募金箱】

○場所:県民室(県庁本館)、福祉保健課(県庁防災庁舎)、各県税・総務事務所(日南・都城・小林・高鍋・日向・延岡)及び西臼杵支所

※平日:8時30分から17時15分まで

※終期未定

「家族支援を学ぼう 全国版オンラインセミナー」のお知らせ(認知症の人と家族の会)

公益社団法人認知症の人と家族の会は、2024年3月20日(水・祝)、「全国版オンラインセミナー~家族支援を学ぼう~」を開きます(WEB開催)。時間は13時から16時まで。

専門職を対象に行うこのセミナーは、「家族支援を学び専門職として認知症介護へのスキルアップ」を図ることがねらい。

詳しい内容、申し込み方法についてはこちらをご覧下さい

申請明日31日まで「宮崎県医療・福祉分野における食材料費等高騰対策緊急支援金」

宮崎県医療・福祉分野における食材費高騰対策緊急支援金の申請は、明日、令和6年1月31日午後11時59分までとなっています

これは「食材料費等高騰の影響を受ける宮崎県内の介護サービス事業所等に対して、支援金を支給することで、事業者の負担の軽減を図り、介護サービス等の安定した提供を図ること」を目的に実施される支援事業。介護老人保健施設、通所リハビリテーション等がその対象となっています。

申請期間は令和6年1月5日(金)から同1月31日(水)午後11時59分までです。申請がお済みでない該当事業所はこちらをご覧の上、期日までにお手続き下さい

いよいよ明後日!介護福祉士国家試験(筆記)

令和6年1月28日(日)は第36回介護福祉士国家試験は筆記試験。ついに明後日に迫りました(実技試験は3月3日)。

受験を予定されている皆様は、体調を整え、当日は忘れ物のないよう、また時間に余裕を持って会場入りされますように。これまでの学習の成果が遺憾なく発揮されますことを祈念申し上げます。

「介護ロボット全国フォーラム」のお知らせ(テクノエイド協会)

公益財団法人テクノエイド協会は1月26日(金)「介護ロボット全国フォーラム」をTOC有明およびオンラインで開催します。時間は11時から16時30分まで。

このフォーラムは厚生労働省の「福祉用具・介護ロボット実用化支援事業」として開かれるもので、参加費は無料です。詳しい内容および申込等については、こちらをご参照下さい

日本環境感染学会「感染対策研修会」のお知らせ(配信あり)

日本環境感染学会地域セミナー委員会は2024年3月9日(土)九州大学医学部百年講堂で「感染対策研修会」を開きます。時間は13時から17時まで。

この研修会は沖縄地方の高齢者・介護・福祉施設に勤務する職員が対象。現地参加に加え、同内容を動画コンテンツとしての配信もあります。

参加費は無料で申込締切は2024年1月31日(水)となっています。詳しい内容および申込等については、こちらを御覧ください

「【ひなたのおせっかい】ワンストップ相談会」のお知らせ(県福祉保健課)

宮崎県福祉保健課は令和6年1月27日(土)都城氏、延岡市、日南市の3会場で「【ひなたのおせっかい】ワンストップ相談会(自殺予防)」を開きます。時間は午前11時から午後4時まで。

この相談会は「県民の皆さまが抱える多重債務や健康問題等をはじめとした様々な心配や悩みごとの相談に、専門機関の相談員が無料で対応」するもの。相談料、事前申込は不要です。詳しくはこちらの「ひなたのおせっかい 宮崎県自殺予防ポータルサイト」を御覧ください

申込23日まで「2024年度の介護保険制度改正と介護報酬改定(第11回)」(介護労働安定センター)

公益財団法人介護労働安定センターは、Web動画配信セミナー「2024年度の介護保険制度改正と介護報酬改定(第11回)」を実施します。開講は2024年2月13日(火)から同26日(月)まで。時間は90分です。

介護事業所の経営者、管理者等、及び介護労働者を対象に行われるこのセミナーの募集は2024年1月23日(火)まで。ただし定員100名となっています。

詳しい内容および申し込み等は、こちらを御覧ください

申請31日まで「宮崎県医療・福祉分野における食材料費等高騰対策緊急支援金」

宮崎県介護長寿課ホームページに「【介護サービス事業所等】宮崎県医療・福祉分野における食材費高騰対策緊急支援金の支給等について(申請期間:令和6年1月5日から令和6年1月31日まで)」が掲載されています。

これは「食材料費等高騰の影響を受ける宮崎県内の介護サービス事業所等に対して、支援金を支給することで、事業者の負担の軽減を図り、介護サービス等の安定した提供を図ること」を目的に実施される支援事業。介護老人保健施設、通所リハビリテーション等がその対象となっています。

申請期間は令和6年1月5日(金)から同1月31日(水)午後11時59分までとなっています。

詳しい内容や申請・請求についてはこちらをご覧下さい

本番迫る!介護福祉士国家試験

令和6年1月28日(日)に実施される第36回介護福祉士国家試験は筆記試験まで、あとあと2週間余りとなりました。(実技試験は3月3日)。

受験を予定されている方は、これまでの学習の振り返りや、過去問題に取り組むなどして、最後の仕上げにかかっているところかと思います。

なお、受験票は令和5年12月8日(金)に東京都内の郵便局から投函(郵送)されており、「12月18日(月曜日)になっても届かない場合は、試験センターに電話で問い合わせて下さい」となっていますので、ご確認のほどお願いいたします。 また万全の状態で試験に臨めるよう、しっかり体調管理に努めていただきたいと思います。

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

老健みやざきFacebook

TOPへ