「認知症リハ研修(医師対象)」Web開催(全老健)

全老健主催の2020年度「認知症短期集中リハビリテーション研修(医師対象)」は秋頃Webにより開催予定です。

これは新型コロナウイルス感染症の影響により、当面の間、予定していた集合研修を中止する中、「Webによる参加であっても認知症短期集中リハビリテーション実施加算算定要件を満たす」ものとして開催が予定されているものです。

詳しくはこちらをご覧下さい。なおこの研修会に関しては、追加情報等が入り次第お知らせいたしますので申し添えます。

7月は「愛の血液助け合い運動」月間

~行ってみよう少しの勇気で救える命~

厚生労働省や各都道府県、そして日本赤十字社では、毎年7月を「愛の血液助け合い運動」月間として、献血の理解と協力を呼びかけています。

県医療薬務課薬務対策室の

ホームページによれば、特に30代以下の若年層の献血者数が減少しているとのことです。

詳しくはこちらをご覧の上、ご協力のほどお願いいたします。

今日が締切!R2ケアマネ試験申込

令和2年度介護支援専門員実務研修受講試験(令和2年10月11日実施、会場未定)」の申込みは本日6月30日(火)までです。

申込みがお済みでない受験予定の方はお急ぎお手続き方お願いします。

詳しくはこちらの社会福祉法人宮崎県社会福祉協議会のホームページをご覧下さい。

「あおしまのいえ」情報更新しました

協会ホームページ「会員施設一覧」の「あおしまのいえ」の情報を更新しました。

介護老人保健施設あおしまのいえ。「のいえ」はドイツ語で“NEUE”、つまり「NEW、新しい」という意味だそうです。

あおしまのいえの情報はこちらからご覧下さい。

ICT導入に係る県支援事業費補助金事業者公募について

令和2年度宮崎県介護事業所におけるICT導入支援事業費補助金対象事業者の公募について」が県長寿介護課ホームページに掲載されています。

それによると令和2年度は補助上限額を変更し、補助対象軽費も拡充されていますが、「補助上限額は、国の新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」により、令和2年度に限り引き上げとなる予定」とのこと。

詳しくはこちらをご覧下さい

UFO記念日(6月24日)

6月24日はなんと「UFO記念日」。1947年のこの日、アメリカの実業家、ケネス・アーノルドが飛行機で移動中、9機の見慣れない飛行物体にUFOが目撃されたのだそうです。アメリカ空軍が調査に乗り出すも、正体はわからず、1969年に「目の錯覚のたぐい」との報告を出したとのこと。それで6月24日を記念日にし、毎年世界中のUFOマニアが一斉に観測を行うのだそうです。

最近になってまたUFO論争がにぎやかになり、また先日は国内でも不思議な浮遊物体が世間を騒がすなど、宇宙へのロマンは耐えることがありません。また世界各国で宇宙進出へのプランが持ち上がるなど、実質的な取り組みも進み、今後の動向が注目されます。

写真は2018年1月18日の早朝に現れ、「UFOか!?」と騒ぎになった雲ですが、実際は種子島から打ち上げられたロケットが天空に描いた「ロケット雲」。県内各地で観察され、ニュースでも報じられてご記憶にある方もおられるかもしれませんが、宇宙へのロマンを誘う神秘的な雲だなあ、と思いながらシャッターを切りました。

UFOが本当に存在するのか?それがわかるのはまだまだ先になるでしょうが、もうすぐ七夕も来ます。各老健施設でも七夕飾りを作りながら、宇宙や星、そしてUFOの事など語り合いつつ、短冊に願い事をしたためてみてはいかがでしょうか。

介護サービス事業所人員基準等臨時的取扱いについて

全老健ホームページに「介護保険最新情報 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて」が掲載されています。

詳しくはこちらをご覧下さい

「新しい生活様式」の実践へ(県特設サイト)

宮崎県新型コロナウイルス感染症対策特設サイトに「『新しい生活様式』の実践へ」が掲載されています。

これは令和2年5月25日、「緊急事態解除宣言」が出されたことを受け、感染拡大の第2波、第3波に備えてのお願いで、買い物や娯楽・スポーツ、食事などといった日常生活の各場面における基本的感染対策などが紹介されています。

詳しくはこちらをご覧の上、引き続き対策の徹底をはかりましょう。

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

老健みやざきFacebook

TOPへ