31日まで視聴可能!全老健「認知症リハ研修(医師対象、Webによる開催)」

(公社)全国老人保健施設協会(全老健)主催の「2023年度認知症短期集中リハビリテーション研修(医師対象)(Webによる研修)」の視聴は令和6年1月31日までです。

この研修会は「老健施設等において『認知症短期集中リハビリテーション加算』を算定するために必要となる研修会」。Webにより開催され、配信は令和6年1月5日(金)から始まり、令和6年1月31日(水)まで視聴が可能となっています。

なお「全課程を受講されなかった場合、修了証の交付は致しかねます」となっていますのでご注意願います。

受講26日まで!「介護保険施設等集団指導」(長寿介護課)

宮崎県福祉保健部長寿介護課が実施している「令和5年度介護保険施設等集団指導」の受講は令和6年1月26日(金)までです。

この集団指導は「『介護保険施設等の指導監督について』(令和4年3月31日厚生労働省老健局通知)に基づき、介護保険施設等を対象に適正な介護保険事業の運営を目的」として実施されるもの。対象サービスは介護老人福祉施設、介護老人保健施設などとなっています。

受講は各事業所に送られたメールの書類に記載された動画URLから令和6年1月26日(金)までに行い、受講報告書を電子申請システムにより令和6年1月31日(金)までに提出することとなっています。詳しくはこちらをご参照の上、期日までに受講、報告して下さいますようお願いいたします

2024年度安全推進月間ポスター標語を募集します(全老健)

(公社)全国老人保健施設協会(全老健)は、安全推進月間(令和6年4月、10月)の標語を募集します。

今回募集する標語のテーマは「職員の健康、心身の健康、職場の健康(サイバーセキュリティ)」。文字数は「五・七・五」です。

締め切りは令和6年1月19日(金)。詳しい応募要項等はこちらをご参照の上、奮ってご応募下さい

奮って応募を!「ROKENくん動画コンテスト」

公益社団法人全国老人保健施設協会(全老健)は「ROKENくん動画コンテスト」を開催中です。

このコンテストは「老健施設のイベントにROkKENくんが登場する動画を作成し、ROKENくんを通じて多くの方に『老健施設』の活動を知っていただく事」が目的。

募集は既に始まっており、応募期間は令和6年1月31日(水)までとなっています。受賞者には賞状と副賞が贈られます。詳しい内容はこちらの全老健ホームページをごらんの上、奮ってご応募下さいますようお願いいたします。

「介護報酬改定勉強会」開きます(事務長会)

当協会事務長会は令和6年2月17日(土)宮崎観光ホテルで「介護報酬改定勉強会」を開きます。

会員老健施設を対象に開くこの勉強会のテーマは「令和6年度介護報酬改定の方向性とこれから見据えるもの」講師には(公社)全国老人保健施設協会業務部の山本貴一先生をお招きします。

受講は無料で事前申し込みの必要はありません。また当日はオンライン配信によるハイブリッド開催で行うこととし、配信用URLは後日会員老健施設に配布いたします。

この勉強会の詳細はこちらを御覧ください

事始め2024

 1月2日は事始め。習い事など諸々始めるには良い日とされています。

 1年の抱負や目標を書く「書き初め」をするのもこの日。「吉書」とも呼ばれ、江戸時代より続いているのだそうです。

 この書き初めのように毛筆で、というわけにはいきませんが、平成6年の事始めとして、公益社団法人全国老人保健施設協会(全老健)のホームページに掲載されている「介護老人保健施設の理念と役割」をここに記したいと思います。今年も頑張って参りましょう。

「介護老人保健施設の理念と役割」

 介護老人保健施設は、利用者の尊厳を守り、安全に配慮しながら、生活機能の維持・向上をめざし総合的に援助します。また、家族や地域の人びと・機関と協力し、安心して自立した在宅生活が続けられるよう支援します。

1.包括的ケアサービス施設

 利用者の意思を尊重し、望ましい在宅または施設生活が過ごせるようチームで支援します。そのため、利用者に応じた目標と支援計画を立て、必要な医療、看護や介護、リハビリテーションを提供します。

2.リハビリテーション施設

 体力や基本動作能力の獲得、活動や参加の促進、家庭環境の調整など生活機能向上を目的に、集中的な維持期リハビリテーションを行います。

3.在宅復帰施設

 脳卒中、廃用症候群、認知症等による個々の状態像に応じて、多職種からなるチームケアを行い、早期の在宅復帰に努めます。

4.在宅生活支援施設

 自立した在宅生活が継続できるよう、介護予防に努め、入所や通所・訪問リハビリテーションなどのサービスを提供するとともに、他サービス機関と連携して総合的に支援し、家族の介護負担の軽減に努めます。

5.地域に根ざした施設

 家族や地域住民と交流し情報提供を行い、さまざまなケアの相談に対応します。市町村自治体や各種事業者、保健・医療・福祉機関などと連携し、地域と一体になったケアを積極的に担います。また、評価・情報公開を積極的に行い、サービスの向上に努めます。

令和6年スタート!!

2024年、令和6年が始まりました。あけましておめでとうございます。

旧年中は格段のご厚情を賜り、心より御礼申し上げます。

今年も当協会は広く県民の保健、医療および福祉の増進に寄与すべく、様々な活動を展開して参る所存です。

また今年の7月11日(木)~12日(金)は、「第23回九州ブロック介護老人保健施設大会inみやざき」をフェニックス・シーガイア・リゾート コンベンションセンターで開催いたします。大会を成功に導くためには、会員老健施設の皆様のご理解・ご協力が不可欠です。何とぞご高配方賜りますようお願い申し上げます。

さよなら2023

令和5年、2023年もいよいよ日曜日までとなりました。

5月に新型コロナウイルス感染症が5類感染症へ移行してから、初めて迎える年末年始となり、規制ラッシュ、Uターンラッシュをはじめ、各地は多くの人出で賑わうことと思います。老健施設においても、懐かしいご家族等との再会に笑顔の花が咲くのではないでしょうか。ただしインフルエンザの感染が拡大傾向にあるなど、予断を許されない状況です。引き続き感染予防対策の手を抜くことなく、利用者様のケアに努めて参りたいと思います。

またこのブログも、土曜と日曜を除く毎日欠かさず更新し、情報を発信し続けて参ることができました。これもご覧いただいた皆様のおかげです。心より感謝申し上げます。

令和6年、2024年が皆様にとってより良い年となりますよう祈念いたします。

ご活用を!ハラスメント対策リーフレット(12月は「職場のハラスメント撲滅月間」)

厚生労働省では、12月を「職場のハラスメント撲滅月間」と定め、ハラスメントのない職場づくりを推進するため、集中的な広報・啓発活動を実施しています。

その一環として「ハラスメント対策のためのリーフレット」を作成し、「あかるい職場応援団」のページにおいて公開、活用を呼びかけています。同ページには関連情報も満載しています。閲覧・ダウンロードはこちらかどうぞ

「介護保険施設等集団指導」実施されます(長寿介護課)

宮崎県福祉保健部長寿介護課ホームページに「『令和5年度介護保険施設等集団指導』を実施します。」が掲載されています。

この集団指導は「『介護保険施設等の指導監督について』(令和4年3月31日厚生労働省老健局通知)に基づき、介護保険施設等を対象に適正な介護保険事業の運営を目的」として実施されるもの。対象サービスは介護老人福祉施設、介護老人保健施設などとなっています。

受講は各事業所に送られたメールの書類に記載された動画URLから令和6年1月26日(金)までに行い、受講報告書を電子申請システムにより令和6年1月31日(金)までに提出することとなっています。

詳しくはこちらをご参照の上、期日までに受講、報告のほど、よろしくお願いいたします

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

老健みやざきFacebook

TOPへ